人気ブログランキング | 話題のタグを見る

わんちゃんおススメ液体シャンプー

こんばんは
「ふわりアロマ時間」のふわりです。

さて、先日合成界面活性剤と手作り石けんの違いを載せたところ、
友人から、ちょうど自分や愛犬へのシャンプーについて見直したいタイミングだった旨、
コメント頂きました^^

手作り石けんは、作ってから約1ヶ月熟成期間が必要な為、すぐには使えません。
まだまだ愛犬に石けんシャンプーは浸透していない為、液体派の方がほとんどかと思います。

そこで、わんちゃん用におススメの液体シャンプーをご紹介したいと思います109.png
こちらの商品は、太陽油脂株式会社さんが、大切な家族の一員であるペットにも、
安心できるシャンプー・リンスを使って頂きたい。そんな思いから作られた
オリーブ油を主原料とした石けんシャンプーです。
なので、合成界面活性剤ではありません。

まだ手作り石けん用の材料がそろいにくい時代から、ココナッツオイルや
パームオイル等を、こちらから取り寄せさせて頂き、知りました。

パックスナチュロン ペットのシャンプー 350ml ※取り寄せ商品です

太陽油脂

☆シャンプー成分:水、カリ石ケン素地、グリセリン、ティーツリー油、ラベンダー油、

ローズマリー油、オレンジ油、ゼラニウム油、ベチバー油

☆リンス成分  :水、クエン酸、エタノ-ル、グリセリン、キサンタンガム、ホホバ油、
クエン酸Na、ティーツリー油、ラベンダー油、ローズマリー油、オレンジ 油、ゼラニウム油、
ベチバー油

リンスには、ホホバオイルが入っているため、しっとりが期待できます。
また使用しているアロマオイルは、ノミ・ダニがつきにくいといわれています。

獣医師監修のもと作られたものなので、きちんと成分表示されていますよ。

ps:泡タイプのシャンプーはお取り寄せでしたので、液体シャンプーを、
   PCのメモ帳に貼りました。レビューとか参考になるかと思います。
   よろしければ見てみて下さいね177.png

******************************************
当ブログ内でご紹介させて頂いております、ワンちゃんへのハーブや
手作りせっけん等は、自分自身で学び、愛犬に活用しているものです。
少しでもお役に立てれば・・という思いで発信させて頂きますが、
けっして、効果や効能を保障するものではございません。
飼い主様のご判断の上、体調や体質に合わない等ございましたら、
中止して下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
*****************************************

# by fuwari-aromalife | 2017-04-20 23:58 | わんこ

カモマイルハニーソープ

こんばんは。
茨城県でアロマ・手作りせっけん教室を目指している「ふわりアロマ時間」のふわりです。

本日は、ハーブ入りソープのご紹介です。
手作りせっけんの楽しみの一つは、基本のタネを仕込んだ後、
オプションで何を入れるか?

ハーブパウダー?クレイ?精油?等。
その一つに、最後に刻んだハーブを入れて模様にする方法があります。
こちらはスクールで作ったものですが、カレンデュラのハーブを細かく刻んで入れたものです。
きれいな黄色が残ります。
カモマイルハニーソープ_e0375402_16411641.jpg
☆ベースオイル
・オリーブオイル(カモマイルジャーマン浸出油)
・ココナッツオイル
・パームオイル
オプションで、保湿効果のハチミツも♪
 今回の特徴は、温浸法といって、温めたオリーブオイルにカモマイルジャーマンというハーブを
 どさっと贅沢に入れ、湯せんし、その場で成分をオイルに抽出させるやり方です。
 
 それに対し、前回ご紹介したローズヒップソープは、冷浸法といって、
 オリーブオイルにローズヒップパウダーを入れて、
 数週間かけてじっくり成分を抽出させたもの。

 その場で作るので、通常より時間は掛りますが、カモマイルの甘~い香りにうっとり♡
 カモマイルは抗炎症に期待できるので、その成分がぎゅっと詰まったせっけんで洗えば、
 今の季節の変わり目にはピッタリ。

 じゃあ、私、ラベンダーが好きだから、ラベンダーのハーブを最後に入れようかな?と
 思っても残念ながら、あのきれいな紫は残りません。
 ほとんどが苛性ソーダのアルカリに負けて、茶色くなってしまいます。

 なので、このカレンデュラのハーブはとっても役に立ちますよ。
 


# by fuwari-aromalife | 2017-04-18 22:09 | 手作りせっけん

合成界面活性剤と手作り石けん

こんばんは。
「ふわりアロマ時間」のふわりです。

最近、こんな記事を読みました。
ペットケア製品は、人用の化粧品や医薬品と違い、成分表示の義務が無いそうです。
これはペット用シャンプーです。と売られていれば、我々飼い主は、
その製品の成分を知ることが出来ないのが現状との事。

うちのラブは、水が苦手で、シャンプーがとっても大変💦 全身びしょ濡れになります^^;
なので、トリミングの際に一緒にお願いするしかありません。
でも、実際何のシャンプーを使われていて、何の成分かは正直分かりません。。

そして、思い出したように、むか~し購入したシャンプーを取り出してみました。
なんと、本当に成分表示がありませんでした!
4年前の私は、それくらいの意識だったんですね(>_<)
初めてワンちゃんを迎えるにあたり、よく分からないまま購入していたんですね。
今なら絶対に買わない。

そして調べると、合成界面活性剤と手作り石けんには、ある違いが・・。
水に溶かしたシャンプーと手作り石けんを、それぞれ瓶に入れ泡立てます。
そこに、お酢を少量垂らすとある変化が・・。
合成界面活性剤と手作り石けん_e0375402_12313183.jpg
写真、見えづらいですが、違い分かりますでしょうか?
手作りせっけんは、中和されて泡が消えましたが、合成界面活性剤の方は
そのまま泡が消えません。
しばらくそのままにしていましたが、ずっと泡が消えることはありませんでした。

この洗い残しが、ワンちゃんにとって皮膚ダメージを起こしたり、
痒がったりする原因の一つとも考えられます。
人間でいえば、シャンプーやリンスの洗い残しで、背中にブツブツできたりしませんか?

それを思うと、もちろん使用感に個体差はありますが、
うちのラブは、散歩帰りに今日は石けんで足を洗ってみようかな。と自分が作った
せっけんで洗いますが、ふわふわになります。

飼い主さんは、ワンちゃん用シャンプーで、ご自身の体洗いますか?顔洗えますか?
その逆もしかり。人用シャンプーで、ワンちゃん洗いますか?
どっちもしないと思います。

ワンちゃん用手作り石けんで、ワンちゃんも人も使える。しかも皮膚にやさしい。
おそろいのせっけんを一緒に使える。
それって、飼い主にとっては幸せなことじゃないかな~と162.png
そんな時代が来たらうれしいな。




# by fuwari-aromalife | 2017-04-17 20:22 | わんこ

ドッグカフェへ

こんにちは。
茨城県でアロマ・手作りせっけん教室を目指している「ふわりアロマ時間」のふわりです。

昨日は、地元でお世話になっているドッグカフェへおじゃましました。
こちらは室内型ドッグランで、とても広く開放的です。
床もすべりにくいゴム製で、飼い主は靴を履き替える為、清潔です。
また、お預かり・ホテル・カフェ・フード&グッズ等も♪

数年前のしつけ方教室では、沢山のわんちゃんと出会い、
その時出来なかった伏せが出来るようになりました!
そして、指1本でお座りも。今でも散歩の際、先に行こうとすると
ヒールヒールと横を歩くように訓練しています^^;

オーナーさんには、年末色々お話させて頂いていたので、
応用コースが終わったタイミングでの近況報告とご挨拶。
自分を知って頂くには、やはり名刺が必要だろうと、
未来予想図ではありますが、今現在の私。という意味で、
昨日届いた、出来立ての刷り出しサンプルを、初めてお渡しさせて頂きました。

オーナーさんは理系ご出身なので、苛性ソーダ=水酸化ナトリウム(NaOH)ですね。
アルカリでPH調整ですね等さすが!
そして、個人事業主のノウハウや確定申告の流れ等、
紙にまで書いて惜しみなく教えて下さいました。

今の私には、ようやくお話の意味が理解出来る程度💦
そんな私なのに、その場でブログも見て下さって応援して下さり、とても嬉しかったです。

ドッグカフェへ_e0375402_10574456.jpg

そんなオーナーさんから頂いた、貴重なお言葉
”作り方を教えるんじゃなく、作る楽しさを教えればいいんじゃない?”
私はハッ!としました。
つい、苛性ソーダの扱い方や、時間内に無事石けんのタネを型に流し込む事、
翌日から個人で行う乾燥までの作業等、そっちばかりで頭がいっぱいでした。

自分でも作れるようになったけど、また通いたい。そう思って頂くには、
手作りの醍醐味。作る楽しさ!共有する楽しい時間。
これをお伝えする事が一番。と改めて感じることが出来ました。

講師コース修了後には、この名刺の一番下の、応用コース修了→
ハンドメイドソープインストラクターに変わる予定です。
(試験に合格できれば・・(笑))

オーナー、カプチーノ美味しかったです101.png
貴重なお時間を、ありがとうございました!

# by fuwari-aromalife | 2017-04-14 12:36 | わんこ

アフィリエイトにチャレンジ

こんばんは。
茨城県でアロマ・手作りせっけん教室を目指している「ふわりアロマ時間」のふわりです。

先日アフィリエイトの審査を通過しました。
在職中は副業禁止の会社だった為、こういう言葉すら知りませんでしたが、
今年は新しい事にチャレンジ。

今まで、記事面にご紹介していた本やハーブ等は、ライフログ機能といって、
自分はこれがお気に入りですよ~とつづっているだけでした。

アフィリエイトは、私がご紹介した本やハーブ等を、ブログを読んで下さった方が
何かいいな。と思って、そのリンクをたどってご購入して頂けた際、ご購入金額の
数パーセントが、私の報酬になる。というものです。

審査内容は、1ヶ月の延べ訪問者数とPV(ページビュー)数、
つまりめくるページが多い方が良いので、記事は多い方が良く、そして
ブログのコンテンツ内容や更新具合等。
もし、不合格でも何が原因だったか、教えてもらえないそうで、
ドキドキしながら申請し、結果を待っていました。
無事通過できたのは、お忙しい中、すき間時間でこのブログを訪問して下さっている
皆様のおかげです。ありがとうございます。

例えば、昨日ご紹介したわんちゃんの本、飼い主さんにも勉強になるし、
わんちゃんにとっても、愛情トッピングごはんは、きっとうれしいはず。
なので、まずは基礎編からぜひ、愛犬家の方々におススメしたいです。

私の場合は、数年前に、うちのわんちゃんの外耳炎が続くようになり、
その度に病院へ行って薬を処方して頂いていたのですが、なんとかしたいな・・と
色々探していた時、たまたまこの本の基礎編に出会って、
わんちゃんの色々な症状別に合う食材や作り方が、見やすくわかりやすく載っていて、
もっと知りたくて実践編を購入しました。

アフィリエイトにチャレンジ_e0375402_22101374.jpg

実際、うちのわんちゃんは、あれから外耳炎で病院へは行ってないですし、
オリーブオイルをご飯にトッピングするようになってから
しばらく経ちますが、毛並が柔らかくなりました。
ご興味がある方は、ぜひ覗いてみて頂きたいな。と思って貼り付けてみました。
Amazonに連携しています。

PC画面でしか見れないと思いますが、メモ帳欄に一か所だけ貼れます(笑)
まだ慣れずに、手間取っています💦
この記事面に貼り付けるには、色々手続きがあり、もうちょっと勉強が必要かな・・。
どうぞ、宜しくお願いいたします。


# by fuwari-aromalife | 2017-04-12 22:54 | わんこ

アロマ、ハーブ、手作り石鹸等を通して、心も身体もふわり。そんなきっかけになれたら…と思い、始めてみました。


by fuwari